整形外科では、運動器疾患の新たな病態解明・治療法開発のため、数多くの臨床研究に取り組んでいます。これらの研究は、全て医学部倫理委員会において厳しく審査を受けた後、承認を得て遂行されています。
それぞれの臨床研究についてご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
承認番号 |
研究責任者 |
実務責任者 |
|
研究タイトル |
|
2012335 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
|
女子中学生の姿勢と生活環境についての研究 |
 |
20080054 |
名倉武雄 |
名倉武雄 |
基礎研究計画 |
動作解析による運動器障害メカニズムの解明と新たな治療法開発 |
 |
20090064 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
|
変形性関節症の診断および進行予測に関する軟骨代謝マーカーの有用性に関する研究 |
 |
20100118 |
中山 タラント ロバート |
菊田 一貴 |
臨床研究(介入) |
骨肉腫術後補助化学療法におけるIfosfamide併用の効果に関するランダム化比較第Ⅲ相臨床試験 |
|
20110334 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
|
脊柱変形疾患に対する低線量CTの有効性 |
 |
20120147 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
ヒトゲノム・遺伝子解析研究計画 |
腰椎変性側弯症の遺伝子解析に関する研究 |
 |
20120204 |
宮本 健史 |
宮本 健史 |
臨床研究計画 (非介入型) |
特発性大腿骨頭壊死症発症機構解明のための症例対照研究 |
 |
20120335 |
松本 守雄 |
渡邉 航太 |
臨床研究計画 (介入型) |
女子中学生の姿勢と生活環境についての研究 |
 |
20120453 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
|
頚椎症性脊髄症に対する頚椎椎弓形成術後の椎弓動態に関する研究 |
 |
20130058 |
名倉 武雄 |
渡辺 航太 |
臨床研究計画 (非介入型) |
動作解析と体表計測による脊柱側弯症の生体力学的病態解明と進行予測因子の解明 |
 |
20130329 |
松本 守雄 |
藤田 順之 |
基礎研究計画 |
脊索腫の鑑別診断と治療効果判定として有効な血清マーカーの探索的研究 |
 |
20140106 |
中山 タラント ロバート |
浅野 尚文 |
臨床研究(介入あり) |
JCOG1306 高悪性度非円形細胞肉腫に対する adriamycin, ifosfamide による補助化学療法と gemcitabine,docetaxel による補助化学療法とのランダム化 Ⅱ/Ⅲ 相試験 |
|
20140147 |
中村雅也 |
原藤健吾 |
人を対象とする医学系研究計画 |
スポーツによる筋挫傷(肉離れ)に対するG-CSF局所投与の臨床研究 |
 |
20140477 |
二木 康夫 |
二木 康夫 |
臨床研究計画 (非介入型) |
解剖学的アライメント人工膝関節置換術における術後膝蓋大腿関節のアライメント評価 |
 |
20150050 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
人を対象とする医学系研究計画 |
MRIにおける脊椎加齢性変化の縦断的研究 |
|
20150127 |
名倉武雄 |
原藤健吾 |
人を対象とする医学系研究計画 |
CTを用いた下肢帯運動解析 |
 |
20150128 |
名倉武雄 |
松村昇 |
人を対象とする医学系研究計画 |
CTを用いた上肢帯運動解析 |
 |
20150320 |
名倉武雄 |
原藤健吾 |
人を対象とする医学系研究計画 |
変形性膝関節症患者の日常生活動作と軟骨変性に関する研究 |
 |
20160012 |
松本 守雄 |
渡辺 航太 |
人を対象とする医学系研究計画 |
側弯症手術後患者の高校卒業後の進路調査に関する多施設共同研究 |
 |
20160282 |
中山 タラント ロバート |
中山 タラント ロバート |
臨床研究(介入あり) |
切除不能あるいは遠隔転移を有する軟部肉腫(コホート1:悪性末梢神経鞘腫瘍患者、コホート2:抗がん剤抵抗性軟部肉腫患者)を対象としたpazopanibの第II相臨床試験 |
|
20170036 |
二木康夫 |
原藤健吾 |
臨床研究計画 (非介入型) |
人工膝関節置換術の臨床成績調査に関する研究 |
 |
20170287 |
中山 タラント ロバート |
浅野 尚文 |
臨床試験(介入あり) |
JCOG1610:病巣掻爬可能骨巨細胞腫に対するデノスマブ術前全身補助療法のランダム化比較第III相試験 |
|
20180003 |
渡邉航太 |
八木満 |
|
患者レジストリによる脊椎インストゥルメンテーション手術患者の前向き登録調査 |
 |
20190030 |
松本守雄 |
八木満 |
|
日本整形外科学会手術症例データベース(JOANR)構築に関する研究 |
 |
20190053 |
渡邉 航太 |
八木 満 |
|
頚椎人工椎間板置換術手術のデータベース構築に関する研究 |
  |
20190116 |
名倉 武雄 |
原藤 健吾 |
|
歩行解析による運動器疾患の臨床評価 ご協力のお願い(患者群用) |
 |
承認番号 |
研究責任者 |
実務責任者 |
|
研究タイトル |
|
20110142 |
渡辺 航太 |
八木 満 |
|
脊椎脊髄疾患の治療成績に関する多施設後ろ向き研究 |
 |
20130147 |
岩本 卓士 |
鈴木 拓 |
臨床研究計画 (非介入型) |
上肢疾患の治療効果が上肢全体の総合的機能に及ぼす影響に関する後ろ向き研究 |
 |
20140333 |
松本 守雄 |
藤田 順之 |
基礎研究計画 |
ヒト脊索由来髄核における各種遺伝子発現の検討 |
 |
20140392 |
渡辺 航太 |
鈴木 悟士 |
臨床研究計画 (非介入型) |
動脈硬化に伴う血管病変と体幹骨の退行性疾患の関連性の研究 |
 |
20150129 |
名倉 武雄 |
松村 昇 |
人を対象とする医学系研究計画 |
三次元磁気共鳴画像法を用いた肩甲帯構成筋評価 |
 |
20150330 |
岩本卓士 |
岩本卓士 |
|
喫煙による骨代謝異常に関する観察研究 |
 |
20160199 |
渡邉 航太 |
岡田 英次朗 |
臨床研究計画 (非介入型) |
運動器ドック受診者の腰椎疾患と筋肉、脂質、骨代謝との関係 |
 |
20160256 |
二木康夫 |
原藤健吾 |
臨床研究計画 (非介入型) |
人工膝関節置換術の患者満足度向上に関する研究 |
 |
20160298 |
中山 タラント ロバート |
中山 タラント ロバート |
臨床研究計画 (非介入型) |
骨軟部腫瘍、および類似疾患の治療成績に関する後ろ向き研究 |
 |
20160306 |
中山 タラント ロバート |
中山 タラント ロバート |
臨床研究計画 (非介入型 |
淡明細胞型軟骨肉腫の治療成績に関する多施設共同研究 【骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同臨床研究 : JMOG040】 |
 |
20170025 |
中村雅也 |
名倉武雄 |
人を対象とする医学系研究計画 |
四肢脊椎解剖検体を用いたQ-space imagingによる筋骨格系組織の評価 |
 |
20170067 |
中山 タラント ロバート |
浅野 尚文 |
臨床研究計画 (非介入型) |
粘液型脂肪肉腫転移症例の治療成績の後方視的検討 (多施設共同後ろ向き観察研究) |
 |
20170087 |
二木康夫 |
小林秀 |
臨床研究計画(非介入型) |
整形外科手術後の疼痛対策の研究 |
 |
20170106 |
中村 雅也 |
八木 満 |
|
腰痛患者の脊椎アライメントと体幹筋群の関連性に関する検討 |
 |
20170111 |
松本 守雄 |
八木 満 |
|
整形外科手術に関する費用対効果の検討 |
 |
20170177 |
二木康夫 |
原藤健吾 |
臨床研究計画 (非介入型) |
膝関節鏡視下手術の臨床成績調査に関する研究 |
 |
20170241 |
金治 有彦 |
大矢 昭仁 |
|
股関節疾患・股関節周囲の外傷の治療のため 当院に入院・通院された患者さんの診療情報を用いた 医学系研究に対するご協力のお願い |
 |
20170371 |
渡邉 航太 |
岡田英次朗 |
|
椎弓根スクリューを用いた脊椎後方固定術症例の診療報酬に関する多施設研究 |
 |
20170410 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
後ろ向き観察研究 |
富巨細胞骨腫瘍の臨床病理学的検討 |
 |
20170410 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
富巨細胞骨腫瘍の臨床病理学的検討 |
 |
20180045 |
渡辺航太 |
名越慈人 |
|
頚椎脊髄症の手術治療成績に対する前向き多施設研究 |
 |
20180047 |
宮本健史 |
宮本健史 |
|
骨粗鬆症の診断・治療のため、当院に入院・通院された患者さんの診療情報を用いた医学系研究に対するご協力のお願い |
 |
20180164 |
宮本 健史 |
宮本 健史 |
|
後縦靭帯骨化症の診断および治療のため、当院に入院・通院され た患者さんの試料および情報を用いた医学系研究に対するご協 力のお願い |
 |
20180240 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
小児下肢荷重骨に発生した悪性骨腫瘍の治療成績に関する多施設共同研究 |
  |
20180283 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
製造販売後調査データを用いた骨巨細胞腫に対するデノスマブ(ランマーク)の治療効果に関する後ろ向き観察研究 |
 |
20190014 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
孤発性線維性腫瘍の治療成績に関する後方視的検討(多施設共同後ろ向き観察研究 |
  |
20190173 |
名倉 武雄 |
原藤 健吾 |
|
変形性膝関節症患者の在宅リハビリテーション用アプリの開発に対する ご協力のお願い |
  |
20190306 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
小児単純性骨嚢腫に対する中空スクリューを用いた減圧術の治療効果に関する後ろ向き研究 |
  |
20200187 |
原藤 健吾 |
八木 満 |
|
整形外科手術の効率化に関する研究 |
 |
承認番号 |
研究責任者 |
実務責任者 |
|
研究タイトル |
|
20110233 |
宮本健史 |
宮本健史 |
|
特発性大腿骨頭壊死症発症機構解明のための観察研究 |
 |
20140256 |
松本 守雄 |
岡田 英次朗 |
|
びまん性特発性骨増殖症における脊椎損傷の研究 |
 |
20150269 |
中山 タラント ロバート |
浅野 尚文 |
多施設共同ゲノム研究 |
希少腫瘍の発症・予後に関する遺伝子の網羅的解析研究 |
 |
20150385 |
名倉 武雄 |
松村 昇 |
人を対象とする医学系研究計画 |
四肢脊椎解剖献体を用いた臨床解剖研究および運動器生体力学的研究 |
 |
20160166 |
中山 タラント ロバート |
中山 タラント ロバート |
介入なし、侵襲なし 既存サンプル・データを他機関へ提供(多施設共同研究) |
粘液型脂肪肉腫・滑膜肉腫・通常型軟骨肉腫におけるNY-ESO-1の発現と臨床成績に関する研究 - 骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究- |
  |
20160414 |
大喜多肇(病理学教室) |
大喜多肇(病理学教室) |
|
小児腫瘍の分子発現解析と生物学的特性の研究 |
 |
20170218 |
中村 雅也 |
辻 収彦 |
介入なし、侵襲なし 既存サンプル・データを他機関へ提供(多施設共同研究) |
拡散テンソルトラクトグラフィを用いた脊髄脊椎病変の微細な変化の評価 |
 |
20170371 |
渡邉 航太 |
岡田英次朗 |
|
椎弓根スクリューを用いた脊椎後方固定術症例の診療報酬に関する多施設研究 |
 |
20170390 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
全国骨・軟部腫瘍登録 |
 |
20180011 |
渡辺 航太 |
岡田 英次朗 |
|
側方進入椎体間定術の合併症データベース構築による研究 |
 |
20180022 |
渡邉 航太 |
藤田 順之 |
|
脊柱配列に対する予測ソフトの開発 |
  |
20180047 |
宮本健史 |
宮本健史 |
|
骨粗鬆症の診断・治療のため、当院に入院・通院された患者さんの診療情報を用いた医学系研究に対するご協力のお願い |
 |
20180185 |
中山ロバート |
弘實透 |
介入なし、侵襲なし 既存サンプル・データを他機関へ提供(多施設共同研究) |
日本人における軟部肉腫に対するトラベクテジンの有効性と安全性 【骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究 : JMOG043】 |
 |
20190183 |
中山 ロバート |
浅野 尚文 |
|
Kyocera Modular Limb Salvage system (KMLS)新セメントレスステムの短期成績調査~骨軟部肉腫治療研究会多施設共同研究~ |
 |